モノづくりにおける問題解決のためのデータサイエンス設計コース

主催   (一財)日本科学技術連盟
日時   2021年9月15日 9:20~18:00
     2021年9月16日 9:30~18:00
     2021年9月17日 9:30~18:00 【3日間コース】
受講料  110,000円
受講方法 

開催日の4営業日前までに申し込み
Zoom

講師 

大林 茂 氏(東北大学)
吉野 睦 氏((株)デンソー)
相沢 健実 氏(元 太平洋セメント(株))

ウェビナー概要

当コースでは、モノづくりに携わる技術者向けに、ビッグデータをモノづくりの設計段階で活用する手法である「多目的設計探査」について平易に解説いたします。設計開発に携わる技術者の方はもちろん、自社のビッグデータ活用方法にお悩みの方、データサイエンティストを目指している方におすすめします。

対象者

・ モノづくりに携わる実務者で、ビッグデータを業務に活用したい方
・ 製造業に携わる技術者で、自社のビッグデータの活用方法にお悩みの方
・ データサイエンティストを目指している方で、解析スキルを身に付けたい方
・ 前提知識として、応答曲面法の基本知識をお持ちの方

プログラム

3日間コース

第1日 9:20~18:00
■午前
多目的設計探査とは
 ⑴サンプル点の抽出(空間充填計画)
 ⑵サロゲートモデル(メタモデル)の構築
 ⑶最適化
 ⑷設計知識の抽出
■午後
演習
 ⑴ R、Python
 ⑵空間充填計画
 ⑶ GAMと機械学習
 ⑷ Gauss過程

第2日 9:30~18:00
■午前
遺伝的アルゴリズム
■午後
遺伝的アルゴリズム(午前の続き)
自己組織化マップ
 ⑴技術的解釈

第3日 9:30~18:00
■午前
総合演習
 ⑴応答の独立性
 ⑵解探索
 ⑶解集合の技術的解釈
■午後
総合演習(午前の続き)
特論「多目的設計探査の考え方 −飛行機から家電まで−」

もっと詳しく >

コメントする